学生アルバイトの時に身につく社会性

大学生のみならず高校生のアルバイトにおいても、そこに勤めている人の年齢層からいって、自分より先輩な方々は多いと思います。恐らくアルバイトに臨むときには自分がいちばん最年少だったという経験は皆さんのなかにもあるのではないでしょうか。

大人と一緒に仕事をするということは、子どもである自分が初めて親や教師以外の大人を見ることでもあります。自分と全く違う価値観を持った人々の間で仕事をするというのは、初めての体験ですし、何かと刺激も多いことでしょう。例えばコンビニのアルバイト一つとったって、店長、先輩、同僚、全ての人が自分より長く勤めています。そんななかで思わぬほど自分より考え方が違っていたり、しっかりしていたりして自分の未熟さを知らされることが多いこともあると思います。

私もコンビニのアルバイトの求人に応募をして、そこで働いた経験はとても身についています。お客様の中には自分の未熟さを色々な形で表現される方もいらっしゃいって、中には厳しい言葉でお叱りの言葉を頂戴することもありましたが、それらが全て身になっています。

アルバイトの求人を経て社会性がより人よりも身につくということもあると思います。自分たちは学校と家庭という環境しか知らなかったけれど、アルバイトをしてみて自分の知らないところを知ることもできます。社会性を身につけるという意味では、高校生からアルバイトをやってみるのもいいのかもしれませんね。

This entry was posted in 現在の経済情報. Bookmark the permalink.