ここで少し求人の話題も落ち着かせましょう。求人から離れるといっても趣味の範囲に求人活動する際に有利になるものなので、あまり閑話休題にならないかもしれませんが…。
得意なことは何ですか、と聞かれたら咄嗟に何が浮かぶでしょう。何も思い浮かばなくても、好きなモノや事は何ですかと聞かれたら時間はかかっても答えられる人はいるはずです。そういうことが、実は求人で応募した面接で大きな武器になることもあります。
自分の場合、ケータイがとても好きで、一目見ればメーカーから製造年月日、型番まで判別がつくほどでした。中古市場の値の動きにも傾倒しており、自身の趣味としてずっと持っていました。
そんな中、近所の家電量販店で勤めている携帯ブースの店員さんと仲良くなりまして、自分の話をしたところ、あまりにも知識があり、その知識を活かさないのはもったいないということで、その場で自分の派遣元に電話をかけ、「今とてもいい子が目の前にいるんですが、面接を組んでもらえないでしょうか」と連絡をしてくれたのです。
その場で面接の日取りが決まり、面接しに大阪まで足を伸ばしました。その後不採用通知がきてしまったのですが、何度かそのショップの店員さんには面接の予定を組んでもらったり、ノルマの甘い代理店の派遣なども紹介してもらいました。
自分が本当に好きなものが仕事になるのは幸せなことだと思います。もちろん苦労はありますが、それを超えた充実感があるのだなと、今私も仕事をしていて実感しています。